警察相談ダイヤルをご存知ですか?
不審な電話を受けてしまった時や犯罪や事故は発生していないけど、お困りごとや不安に思うことなど、警察に相談したいことがあるときには、 警察相談ダイヤル#9110をご利用ください。 (注記)通常の電話料金がかかります。 「こ […]
小山橋架け替え工事が始まります
三田小山町西地区市街地再開発組合事務局より、 小山橋架け替え工事着手にあたり、再開発エリアの区道、および山B地区階段からの仮設う回路を閉鎖する旨の連絡がありました。 車 両:2025年4月23日(水)から2028年5月3 […]
警視庁三田警察署より詐欺の注意喚起のお知らせ
現在、三田署管内におきましても、高齢者のみならず若者の被害者が出ています 被害にあわないために覚えておきたい大事なこと 〇警察官がSNSを使って連絡を取ることは絶対にありません 〇警察手帳や逮捕状なるものをビデオ通話で送 […]
春の交通安全運動に参加しました
中の橋にて旗振り実施 4月7日朝、町会役員・町会サポーター8名による中の橋での交通安全の旗振りが実施されました。 三田警察署署長並びに三田交通安全協会から激励を受け、署長からは交通安全運動への協力のお話をいただきました。 […]
慶應義塾大学三田キャンパス「北別館」が竣工しました
3月19日に神明坂上の慶應義塾大学三田キャンパス北別館の竣工式が行われました。 大学では、別館の目途として「さまざまな新たな教育・研究プロジェクトの舞台となり、社会とともに未来の課題に挑む「知の創造拠点」として、その役割 […]
令和7年 春の全国交通安全運動が始まります
世界一の交通安全都市TOKYOを目指して 実施期間 重点 1.こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践 4月・5月は特に7歳児の交通事故の多い月です。 信号に従っていても、横断歩 […]
スポーカル三田だより<4月>
新年度を迎え、新たな気持ちで地域の方々と運動や文化クラブの活動を始めてみませんか? 「総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)」とは、 地域が自主的に運営するスポーツクラブで、区立の学校を拠点とし、様々な種目が自 […]
龍原寺で志ほあみ地蔵尊例祭が開催されます
3月20日(木・祝)に子育延命志ほあみ地蔵尊例祭が龍原寺境内にて開催されます。 10:00より 地蔵尊法要(地蔵尊前) 11:00より 落語会(本堂)入船亭扇蔵師匠 本堂での生落語、演目は当日のお楽しみ! また、当日は […]
スポーカル三田だより<3月>
3月のスポーカル三田の活動をお知らせします。春を先取りして体を動かしてみませんか ランニング教室が年中・年長と小学校低学年、高学年ごとに開催日時別に開催されます。 詳しくは下記チラシをご覧ください。申し込みは<LA […]